遠野和紙の製作工程
紙料造り
1.施 肥(3月彼岸前)
2.下草刈り(4月下旬~5月下旬)
3.間引き・芽欠き・下草刈り
(5月中旬~7月中旬)
4.下草刈り(8月~10月)
5.刈取り(落ち葉後~彼岸まで)
6.蒸 煮(刈取り後3日以内)
7.剥 皮
8.乾 燥
9.水戻し
10.黒皮(表皮)取り
11.乾 燥
12.水浸戻し
13.塵・傷み除去
14.煮 沸
15.流水晒し
16.塵取り(荒取り・仕上げ)
17.打 解
18.ビーター掛け
和紙造り
1.トロロアオイ打解・含水・抽出
2.紙漉き
3.圧搾絞り
4.乾燥
5.養生